独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査を受けたのは、いずれも動物用の医薬品卸会社、「アグロジャパン」と、「MPアグロ」、それに、小田島商事の山形県内の営業拠点などです。
関係者によりますと、3社は遅くとも2020年度以降、山形県や県畜産協会が発注した、ブタの伝染病のCSF、豚熱のワクチンなど、豚や牛の家畜用ワクチンの入札などをめぐり、落札する会社を事前に話し合って決める談合を行っていた疑いがあるということです。
山形県内の農場などでは2020年に豚やイノシシ、19万3000頭を対象に豚熱のワクチン接種が行われていました。
畜産農家は、餌代やエネルギー価格が高騰するなどして経営が厳しい中で、談合によってワクチンの接種費用の負担が本来よりも大きくなっていた可能性があるということで、公正取引委員会は詳しいいきさつを調べることにしています。
立ち入り検査を受けた3社は、いずれも取材に対して現時点でコメントはできないなどとしています。
公取委 動物用医薬品卸会社3社立ち入り検査 ワクチンで談合か
時間: 08/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1735
推奨
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 福島第一原発 浄化装置から水漏れ 配管の弁10か所開いたままに
- 東日本中心に土日も危険な暑さの見込み 熱中症対策の徹底を
- 母子4人死亡事件 子ども3人殺害と放火の疑いで父親再逮捕 東京
- 山形 記録的大雨から1か月 浸水した空き家の片づけ進まず
- 東京 北区 “公園で男が置いた物が爆発”と通報 けが人はなし
- 愛子さま 能登半島地震の被災地訪問へ 初めての単独地方公務
- “大麻送るよう依頼”早稲田大 元相撲部員に有罪判決 福岡地裁
- “踏切の待機スペース誤ったか” 電車に跳ねられ男性死亡 横浜