措置命令を受けたのは、トレーニングジムなどを展開する東京 新宿区の「RIZAP」です。
消費者庁によりますと、会社が運営する低価格帯のスポーツジム「chocoZAP」のホームページなどで、ことし2月から6月にかけて、セルフ脱毛やゴルフなど8つのサービスについて、実際は5時間から16時間程度しか利用できないにもかかわらず、24時間いつでも利用できると誤認させる表示をしていたということです。
また、ことし1月から3月にかけて、インフルエンサーに依頼料を支払うなどして個人のSNSで宣伝してもらった内容を、自社のサイトにPR表記をせずに利用者の体験談として掲載していたということで、いわゆるステルスマーケティングにあたると認定しました。
消費者庁は、いずれも景品表示法に違反するとして、会社に対して再発防止などを命じる措置命令を行いました。
親会社の「RIZAPグループ」は「お客様をはじめとする関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。今回の措置命令を真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
「chocoZAP」景品表示法違反で「RIZAP」に措置命令
時間: 09/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1781
推奨
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 浜松 小学生に威圧的態度 路線バス運転手を乗務から外す対応
- 地下鉄日比谷線 5人死亡脱線事故から24年 慰霊碑で犠牲者悼む
- 兵庫 小学生兄弟放火殺人 伯父に懲役30年の判決 神戸地裁
- 千葉 八街 児童5人死傷事故から3年 犠牲となった子どもを悼む
- 被爆80年に向けアピール文を採択 日本被団協の代表者会議
- 北海道 4人死亡事故 トラック運転手の管理者ら2人を書類送検
- 能登半島地震 富山 高岡で2人災害関連死に認定 県内で初
- 珠洲市の観測点で津波は確認されず 地震後 津波計で観測できず