トヨタグループの「豊田自動織機」では自動車用のエンジン3機種で認証手続きに必要な出力試験の違反行為が見つかり、国土交通省は先月29日、不正が見つかったエンジンの出荷停止を指示しました。
このエンジンの供給を受けるトヨタは10車種の出荷を停止し、国内4つの工場の6つの生産ラインの稼働を停止しています。
これについて、トヨタは9日午後、「トヨタ車体」の愛知県にある吉原工場と富士松工場、「岐阜車体工業」の工場の合わせて3つの工場の4つの生産ラインで今月13日から稼働を再開すると明らかにしました。
トヨタによりますと、出荷停止の10車種のうち、海外当局から了解を得られた一部の車種について、海外向けに限定して出荷を再開するということです。
また、今回の稼働停止では出荷停止の対象でない車種も生産ラインの都合上、作れなくなっていましたが、こうしたものについても一部は生産を再開できるとしています。
一方、トヨタは残る2つの工場の2つの生産ラインについて今月16日まで停止を継続することを決めました。
トヨタ 国内の自動車工場の生産ライン 13日から一部稼働再開へ
時間: 09/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1239
推奨
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- USJ 一部レストランなどでレジが使えなくなるシステム障害
- 公取委 動物用医薬品卸会社3社立ち入り検査 ワクチンで談合か
- 夫婦とも刃物で複数回刺され死亡 室内から刃物も 相模原
- “演技指導”と性的暴行の罪 映画監督の初公判「認否を保留」
- 東和銀行 男性行員自殺で頭取謝罪“取り返しのつかない事案”
- 「トケマッチ」腕時計の無断売却 額は少なくとも1億5000万円
- 能動的サイバー防御“早期に法案を” 首相がデジタル相に指示
- 熊本 元町議殺害事件 別事件で逮捕の2人 強盗殺人の疑いで逮捕