この催しは29日までの2日間群馬県庁で開かれ、ことしで活動30周年を迎えた「ぐんまちゃん」や、熊本県の「くまモン」をはじめ、全国から103のご当地キャラクターなどが参加しました。
キャラクターたちは、ステージの上でダンスを披露して盛り上げたあと、家族連れやファンらと写真撮影をするなどして交流していました。
また、会場では各キャラクターのグッズなども販売され、訪れた人たちがお気に入りの商品を買い求めていました。
県によりますと、この催しには28日と29日の2日間で4万人余りの人が訪れたということです。
千葉県から訪れた女子高校生は「初めて間近で見たぐんまちゃんの動きがかわいくて、さらに好きになりました。みんな楽しそうで、会場の雰囲気もすてきです」と話していました。
また、家族で訪れた群馬県内に住む30代の女性は「キャラクターがたくさんいて、子どもたちがとても喜んでいます。お祭りみたいで楽しいです」と話していました。
ぐんまちゃん30周年記念 100余のご当地キャラクターなど集まる
時間: 29/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1985
推奨
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 松山 3人死亡土砂崩れ 発生から1週間 今も11世帯19人が避難
- 宮崎発羽田行き 日本航空機が落雷で目的地変更 けが人なし
- “観光客などの運賃 市民より高く”実現へ 京都市が国に要望
- 横浜 山下町の中華街で火事 複数の建物焼ける けが人情報なし
- 大分 日田 商業施設で84歳女性刺され死亡 容疑者を逮捕
- 海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査
- 大阪公立大 研究室保管の青酸カリなど紛失受け 再発防止策
- 斉藤国交相「信頼を揺るがすもの」 東北新幹線の連結外れで