第11管区海上保安本部によりますと、7日午後4時すぎから尖閣諸島の魚釣島の沖合で中国海警局の船4隻が相次いで領海に侵入しました。
4隻はおよそ1時間半にわたって領海内を航行し午後6時ごろまでにいずれも領海を出ました。
海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。
海上保安本部によりますと、4隻はいずれも砲らしきものを搭載していて、これは、ことし6月7日に初めて確認されて以降、今回で3度目だということです。
尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が日本の領海に侵入するのが確認されたのは、先月16日以来で、ことしに入って29件目です。
尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る
時間: 07/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1273
推奨
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 松山 3人死亡土砂崩れ 発生から1週間 今も11世帯19人が避難
- 宮崎発羽田行き 日本航空機が落雷で目的地変更 けが人なし
- “観光客などの運賃 市民より高く”実現へ 京都市が国に要望
- 横浜 山下町の中華街で火事 複数の建物焼ける けが人情報なし
- 大分 日田 商業施設で84歳女性刺され死亡 容疑者を逮捕
- 海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査
- 大阪公立大 研究室保管の青酸カリなど紛失受け 再発防止策
- 斉藤国交相「信頼を揺るがすもの」 東北新幹線の連結外れで