防衛省によりますと、18日午前6時53分ごろと7時23分ごろ、北朝鮮内陸部から複数の弾道ミサイルが発射されました。
ミサイルは、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側の北朝鮮内陸部の東岸付近に落下したと推定され、詳細は分析中だとしています。
今回の発射による船舶や航空機への被害は確認されていないということです。
北朝鮮が弾道ミサイルや、弾道ミサイルの可能性があるものを発射したのは、今月12日以来でことし11回目です。
防衛省は、これまでのたび重なる発射も含め、一連の行動は日本や国際社会の平和と安全を脅かすものだとして、北朝鮮に対して厳重に抗議するとともに、警戒と監視を続けています。
北朝鮮 弾道ミサイル複数発射 いずれも内陸部東岸付近に落下か
時間: 18/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1893
推奨
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 横浜 港北区 高校生が乗った観光バスとトラック衝突 9人けが
- 大分 日田 商業施設で女性刺殺 容疑者の自宅を警察が捜索
- 人口減少進む奄美群島 観光振興や住宅整備など支援検討 財務省
- 知人女性にわいせつ行為 元警部に執行猶予付き有罪判決 鹿児島
- 松山 道後温泉本館 6年ぶり「すだれかけ」 夏の訪れ告げる
- 東和銀行 男性行員自殺で頭取謝罪“取り返しのつかない事案”
- 富士山 山梨側の登山者上限規制 “命の危険への対応策”県知事
- 2次避難所として利用 富山 黒部のホテル きょう受け入れ終了へ