ことし5月に始まった「エネルギー基本計画」の見直しの議論は、AIの急速な普及などで今後、電力需要の増加が見込まれる中、電源構成をどう定めていくかなどが焦点となっています。
23日開かれた経済産業省の審議会では、電源の7割を占める火力発電の位置づけをめぐって意見が交わされました。
この中で、経済産業省の担当者からは、火力発電を取り巻く現状について、電力需給がひっ迫した際の調整力などとして重要である一方で、脱炭素に向けて、国際的には石炭火力の休止や廃止への要請が高まっているほか、再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、稼働率が低下し、設備の老朽化も進んでいることなどが説明されました。
これに対して出席した委員からは、「国民がエネルギーの安定供給に不安を感じない時間軸で脱炭素を進めるべき」という意見や、「事業者が火力発電の設備を保有し続けられるよう政府の支援が必要だ」といった指摘が出されました。
経済産業省は、今後も、審議会での議論を重ね、年度内にも新しいエネルギー基本計画を取りまとめる方針です。
エネルギー基本計画 火力発電の位置づけめぐり議論 国の審議会
時間: 23/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1218
推奨
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Blockforce Capitalが世界展開を拡大すべく、日本市場に進出
- 埼玉 小鹿野町 72歳女性 住宅の敷地内でクマに襲われ重傷か
- 「トケマッチ」40件以上の被害届受理 高級腕時計未返却で捜査
- 小学3年生の男の子 ごみ収集車にはねられ重体 岐阜 各務原
- 宇宙飛行士 大西卓哉さん 来年2月にも宇宙へ 長期滞在 NASA
- 北海道 浦幌町“中学校にクマ出没”想定 警察や町など合同訓練
- 上野から返還のパンダ「リーリー」「シンシン」中国が動画公開